.table-of-contents:before{ content: “目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; }

大学生が歴史と歴史学を考える

とある大学生です。未熟者ものですが自分なりに歴史についての疑問や考え方を発信していきたいと考え始めました。アドバイスなどは歓迎します。「ここは違う」や「このような考え方はどうか?」などよろしくお願いします。コメント通して成長していきたいと思います。大学生の考え方なども分かると思うので興味のある方は是非ご参照ください

竹とんぼの歴史 〜日常歴史〜

はい!!



今回は



竹とんぼの歴史


について



話していきたいと思います



では


いってみましょう!!


目次


竹とんぼの歴史

考察


1.竹とんぼの歴史

f:id:gakuseirekisikangaeru:20200924124424j:plain


竹とんぼは、何と「遺跡」から見つかったとされていることからかなり古い時代からあったのではないかと考えられています。ハッキリとしているのは、もう江戸時代には、あったということです。
作り出したとされているのは、あのエレキテルを作ったとされる「平賀源内」と言われています。明治時代には、子供の遊びとして普及していきました。学校の工作などでもよく作られています。今では、シャーペンなどがあるため、鉛筆を削る小刀はつかわれてなくなったことによってあまり造られるようになりませんでした。




2.考察

f:id:gakuseirekisikangaeru:20200924124427j:plain


ここからは、考察をしていきたいと思います。


この竹とんぼがまさか「平賀源内」が作ったものだとは考えていませんでした。

これは、この平賀源内の「独創力」という面が大きいと思っています。この竹とんぼは、よく見ると、ネジを入れる時の回転の様な周りかたをしていると思います。
ここから考えました



今回は

この辺で



ありがとうございます



とある大学生でした!


参考文献


竹とんぼ|自分で作る竹とんぼの飛ばし方[昔のおもちゃアルバム]

http://www.omocha-album.com/smp/okugai/taketonbo/