.table-of-contents:before{ content: “目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; }

大学生が歴史と歴史学を考える

とある大学生です。未熟者ものですが自分なりに歴史についての疑問や考え方を発信していきたいと考え始めました。アドバイスなどは歓迎します。「ここは違う」や「このような考え方はどうか?」などよろしくお願いします。コメント通して成長していきたいと思います。大学生の考え方なども分かると思うので興味のある方は是非ご参照ください

歴史法学 〜再考〜

はい!!



歴史学の派生です。



今回紹介したい歴史学


歴史法学

について


話していきたいと思います。

では


言ってみましょう!!


目次

歴史法学とは?

オススメの本

歴史法学の学び方


1.歴史法学とは?


歴史法学とは、法の歴史的研究のことです。


代表的なものの中に


モンテスキュー


の「法の精神」もあります。



ドイツで初めて興った

歴史主義的立場から

法の形成や


発展の歴史的研究を主要課題


とする法学のことです。


様々な学派が存在しています。



例えば


イギリスでは

Hメーン、Sビノグラドフなどの

法理論も「歴史的方法

を立場とする


歴史法学派というものも


存在します。


ドイツでも

jメーザー

などが


貢献しています。


特に歴史法学で重要視されるものは


法源と慣習法という立場もあります。


ドイツが歴史法学の発展をとげ


ドイツ普通法学の


パンデクテン方式


を確立させました。


2.オススメの本



ここからは

私が考える


歴史法学のオススメの本


について



話していきます。


あまり詳細は載せませんのでよろしくお願いいたします。

オットー・フォン・ギールケ 他1名
ギールケ 歴史法学論文集 第一巻

これは論文集です。


歴史法学の有名な論文が

掲載されている本です。


すこしレベルが高いので後回しでも良いと思います。



歴史法学研究―歴史と法と言語のトリアーデ


これは入門書として活用して良いと思います。

私も今読んでいる本です。

ぜひ活用して欲しいです。

3.歴史法学の学び方



ここからは


私なりの歴史法学の勉強について

話していきたいと思います。



歴史法学を勉強するにあたって


まず法とは?


という概念について



知っておかなければなりません。


そのためには



やはり


法学から

勉強を開始してみると


スムーズに


勉強出来ると思います。


あとは


英語の文献が多いということも


歴史法学の勉強では


かなり役にたつと思います。


ぜひおこなってみてください!!



今回はこの辺で!


ありがとうございます。


とある大学生でした!!



参考文献

歴史法学派 コトバンク
https://www.google.co.jp/amp/s/kotobank.jp/word/%25E6%25AD%25B4%25E5%258F%25B2%25E6%25B3%2595%25E5%25AD%25A6%25E6%25B4%25BE-151522/googleamp


他もどうぞ