.table-of-contents:before{ content: “目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; }

大学生が歴史と歴史学を考える

とある大学生です。未熟者ものですが自分なりに歴史についての疑問や考え方を発信していきたいと考え始めました。アドバイスなどは歓迎します。「ここは違う」や「このような考え方はどうか?」などよろしくお願いします。コメント通して成長していきたいと思います。大学生の考え方なども分かると思うので興味のある方は是非ご参照ください

1分でわかる!! 親鸞

はい!




今回は





親鸞





について






話ていきたいと






思います






では





いってみましょう!!




目次

親鸞とは?

考察




1.親鸞とは?




f:id:gakuseirekisikangaeru:20200621130918j:plain




親鸞とは、実は法然の弟子と言われています。法然が土佐に流された時に、「越後」に流されています。
親鸞は、煩悩の深い人間、いわゆる「欲望が多い人間」こそ阿弥陀仏の救いの対象であるとされる「悪人正機説」を説きました。




この考え方は農民や武士の間で広まったことから後に「浄土真宗」と呼ばれるようになりました。





彼は主要図書としては、「教行信証」という本を書いています。さらに親鸞の弟子といえる「唯円」という人は、「歎異抄」も書いています。これは親鸞の教えが乱れることを嘆いて、正しい教えを後世に伝えるために書きました。









2.考察





f:id:gakuseirekisikangaeru:20200621130923j:plain




ここからは、考察をしていきたいと思います。



親鸞は、この不安定な世の中を変えていきたいと考えていくためにこの「浄土真宗」を広めていったのではないかと考えます。あと悪人を中心に広めていくのは、「武士」のことを主に指しているのではないかと考えます。これは、武士もやはりどんなことをしていても誰でも極楽浄土にいきたいものです。




それは、本心であり、それを願い浄土真宗を信仰する人たちが多くなったのではないかと考えます。





今回は




この辺で






ありがとうございます







とある大学生でした







参考文献

『詳説日本史 改訂版』笹山晴生 株式会社 山川出版社2017





他にもどうぞ