.table-of-contents:before{ content: “目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; }

大学生が歴史と歴史学を考える

とある大学生です。未熟者ものですが自分なりに歴史についての疑問や考え方を発信していきたいと考え始めました。アドバイスなどは歓迎します。「ここは違う」や「このような考え方はどうか?」などよろしくお願いします。コメント通して成長していきたいと思います。大学生の考え方なども分かると思うので興味のある方は是非ご参照ください

筋トレの歴史 〜日常歴史〜

はい!!

春になってくると

運動したくなる時期になって来ましたね!!


さてさて

今回は、

筋トレの歴史

について



話していきたいと思います。




ではいって見ましょう!!



目次

筋トレの歴史

考察

1.筋トレの歴史

ウエイトトレーニングについては


かなり昔から行なわれていました。

なんと紀元前2500年


エジプト

で筋力を高めるトレーニングが行なわれていたという記録で残っているそうです。

ヨーロッパやアジアでも


紀元前から筋力を高める行動を



行っていたと言われています。


筋力測定として行なわれていたのは、



重い石を持ち上げたり、



それを投げ飛ばしたりなど



です。


これを使い


筋力の優劣などを決める競走なども行なわれており


それにより兵士としての



適正を見極めるといったことが行なわれていました。


3世紀頃には、


ダンベルの原型とも言うべき


器具を用いていたトレーニングが


性別をとわず行なわれていましたが、



現代のようなバーベルなどが


できたのは



19世紀頃といわれています。

20世紀になり


ようやく今のようなトレーニングマシンなどが


開発されていきました。




2.考察


ここからは、考察をしていきたいと


思います。


筋トレが


これ程まで筋力を鍛えようと


しようとする理由は、


やはり


強くみせることにより相手よりも優位に経ちたいという



気持ちが存在しているのではないかと


考えた。

やはり


それは、体の大きい人は


つよいという



強い固定観念が存在しているのではないかと


考えました。


さらに


男性としての


魅力


を際立たせたいのではないかと考えました。



やはり

女性にモテたいというのは


あたりまえの感情であり



それは、



古代の時期からも変わらない




受け継がれてきた歴史事象

といっても良いでしょう。


今回はこの辺で


ありがとうございます。



とある大学生でした。




参考文献
スポーツ辞典 詳細 |笹川スポーツ財団

http://www.ssf.or.jp/dictionary/tabid/885/gsid/8/GlossaryLink/on/Default.aspx


他もどうぞ