.table-of-contents:before{ content: “目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; }

大学生が歴史と歴史学を考える

とある大学生です。未熟者ものですが自分なりに歴史についての疑問や考え方を発信していきたいと考え始めました。アドバイスなどは歓迎します。「ここは違う」や「このような考え方はどうか?」などよろしくお願いします。コメント通して成長していきたいと思います。大学生の考え方なども分かると思うので興味のある方は是非ご参照ください

社交ダンスの歴史 〜考察〜 文化から歴史を

はい!


リクエストがあったので書いていきたいと思います。


今回は、


社交ダンスの歴史

についてはなしていきたいと

思います。



目次

社交ダンスの歴史

考察

1.社交ダンスの歴史

最初に誕生したのは、

ワルツ
と言われています。

ワルツのルーツは、

ヨーロッパの民衆から踊られていたものの1つとされています。

他にも、プロヴァンス地方で踊られていたとされる


ヴォルト

というダンスから始まったとされる説となどがあります。

ホールドということを行わないラウンドダンス

エリザベス一世の頃まで続いていました。

その後は、

ラ・ボルタと呼ばれるカップルダンスが

行われていました。

18世紀後半、ウィンナワルツで一対の男女の向かいあったクロスホールドで踊るようになっての形になっていきました。

このときを社交ダンスの始まりとされています。



ワルツは、ヨーロッパ諸国の宮廷の中でも舞踏会で行なわれています。

このダンスは男女で行われていたこともあり

年配者や宗教者にはあまり良い評判はありませんでした。

何度も禁止を余儀なくされました。

20世紀には、

カッスル夫妻によって

これまで爪で踊るスタイルが主流とされていましたが、
それがヒールから歩くスタイルが普及していきました。

これにより優雅さがまし

イギリスで競技ダンスが体系化をなされていきました。

民衆の間でも

色んな踊りが考案され少し流行したら消えていくような感じでしたが

ブルースやタンゴが世界に広まっていき、


20世紀前半には、

フォクスロットやジルバなどが流行していきます。

ラテンアメリカでは
チャチャチャやマンボなどの新しいスタイルの踊りも流行していきました。





2.考察


ここからは、考察をしていきたいと思います。

社交ダンスが流行した理由として


踊りで自分達を表現したいと言う気持ちが具現化したものなのではないかと考えました。

人の気持ちなどの表現はよく制限されることがしばしばありました。


それは反逆者を

ださないようにです。


その政権が潰れてしまう原因を排除することができているということが

当たり前に行われていました。


それを分からないように表現するための


ある種の表現方法のひとつとして普及して言ったのではないかと考えることができました。


今でも表現をする方法はかなりあります。


それを使い表現していきましょう!


今回はこの辺で

ありがとうございます。



とある大学生でした。


参考文献

世界社交ダンスの歴史


http://eguchi-dance.com/entry3.html


他にもどうぞ