.table-of-contents:before{ content: “目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; }

大学生が歴史と歴史学を考える

とある大学生です。未熟者ものですが自分なりに歴史についての疑問や考え方を発信していきたいと考え始めました。アドバイスなどは歓迎します。「ここは違う」や「このような考え方はどうか?」などよろしくお願いします。コメント通して成長していきたいと思います。大学生の考え方なども分かると思うので興味のある方は是非ご参照ください

歴史学の派生 〜歴史文学〜

はい!



今回の歴史学の派生からは



歴史文学」について


話していきたいと思います。


ではいってみましょう!



目次

歴史文学とは

オススメの本

勉強方法

1.歴史文学とは

まず歴史文学とは何かについて


話していきたいと思います。


まず一般的に考えられる定義は


歴史上の事実や人物を題材に、史実を背景として描かれた文学と



言われています。


例えば日本の話を例にすると



日本では有名な歴史文学作品として



栄花物語」や


大鏡



と言われた歴史文学が


存在します。


西洋では


ホメロス


書いたとされる

イリアス




シラーの「ワレンシュタイン


などが存在します。






2.オススメの本



日本近代文学入門-12人の文豪と名作の真実 (中公新書)


最近出た本なので


かなり読みやすいと思います。


日本の歴史文学が集中しているとされているのは


やはり日本近代



代表される有名な作家は世の中にたくさん存在していた時代です。



オススメです。


中古日本文学史 (有斐閣双書 入門・基礎知識編)



これは私の分野でもあります。


日本の中世の文学を読み解くということは



歴史を学び直すものだといっても良いでしょう。



オススメです。





3.勉強方法


歴史文学の勉強方法を伝えていきたいと思います。


これは


まず歴史文学の表を作るということがいいと思います。



これは文学史


を勉強することで


どの歴史文学がどの時代の物なのかを把握することができます。


良い勉強方法だと思います。


さらにその文学を


よんでいくのもよいと思います。


読書とは



過去の人物との


対話だと思います。


これをする事により勉強と合わせてその倍の


知識を得ることができます。


今回はこの辺で


ありがとうございます。



とある大学生でした!!



参考文献


歴史文学とは? コトバンク

https://www.google.co.jp/amp/s/kotobank.jp/word/%25E6%25AD%25B4%25E5%258F%25B2%25E6%2596%2587%25E5%25AD%25A6-151519/googleamp


他もどうぞ