.table-of-contents:before{ content: “目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; }

大学生が歴史と歴史学を考える

とある大学生です。未熟者ものですが自分なりに歴史についての疑問や考え方を発信していきたいと考え始めました。アドバイスなどは歓迎します。「ここは違う」や「このような考え方はどうか?」などよろしくお願いします。コメント通して成長していきたいと思います。大学生の考え方なども分かると思うので興味のある方は是非ご参照ください

中学生必見!!! 初めての中間テストで良い点数を取ろう!!

はい!!



もうそろそろ


中学生の皆さんは


人生で初めての「中間テスト


だと思います。



皆さん勉強していますか??



初めての中間テスト

定期テストには


不安があると思います。


もしかしたら自信がある人も



いるかもしれません。


今日は私から少し簡単なアドバイスをしていきたいと思います。



目次

教科書と資料集は細かい所まで見ておく

最低でも出された問題集は3回はやっておく

課題は早めに終わらせておく

次の日のために体調を整えておく

1.教科書と資料集は細かい所まで見ておく

これは基本ですが

細かい所まで見ることを怠ってしまう可能性があります。


教科書の小さいスペースに書いてある言葉は


特に注意深くみておきましょう。


よく中間テストでは

先生のテストの傾向が


見えない可能性があります。


なのでヤマを張らずに勉強しましょう!!

2.最低でも出された問題集は3回やっておく

出された問題集を3回やるようにしましょう。


1回目は

問題が解けるた解けないが

2回目は

間違えた問題が解けるか解けないか


3回目は

自分の苦手な問題・心配な問題を重点的に勉強してください。



これは、貴方の苦手を把握する時には



とても大事なことです。


テストが始まる前までに


できるようにしておきましょう。

自分でも


理解できない問題があったら


先生に聞きましょう。

3.課題は早めに終わらせておく

これは自分の勉強を


集中的にやるためです。


問題集以外にも

テスト問題には



実力問題というものも



あります。


実力問題なので対策の仕様はないですが


似たような問題に出会う可能性は



あります。


それを狙っていきましょう!!


4.次の日のために体調を整えておく


テストの前は


焦っていると


徹夜で勉強してしまいがちですが


徹夜は


絶対にやめましょう。


人間は寝ている時に



自分の覚えたことを記憶しよう


します。


なので


絶対寝ましょう。


ピンチの時は

夜寝る前に

教科書を5回ほど音読してから


寝てみてください。


人間は


憶えた直後にねると


記憶定着しやすいと




言われています。



ぜひ実践してみましょう!!




今回はこの辺で



ありがとうございます。


とある大学生でした。




他もどうぞ