.table-of-contents:before{ content: “目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; }

大学生が歴史と歴史学を考える

とある大学生です。未熟者ものですが自分なりに歴史についての疑問や考え方を発信していきたいと考え始めました。アドバイスなどは歓迎します。「ここは違う」や「このような考え方はどうか?」などよろしくお願いします。コメント通して成長していきたいと思います。大学生の考え方なども分かると思うので興味のある方は是非ご参照ください

テレビの歴史 〜日常歴史〜

はい!!


今回は「テレビの歴史

について話して行きたいと思います。

いつからテレビは


あるのでしょうか!?


紐解いて行きたいと思います!!



目次

- テレビの歴史

- 考察

1.テレビの歴史

テレビが開発されたのは

スコットランド


です。

発明家の


アレクサンダー・ベイン

が画像を使い

走査、電送する装置を開発したことから


起源だといわれています。


日本はこの頃まだ天保の改革が行われていた時代でした。


その後



イタリアの発明家 グリエルモ・マルコニー

やドイツの物理学者である

フェルディナンド・ブラウン


がブラウン管を発明などをしていきました。


1911年には

ロシアで世界初となる


テレビによる送受信実験が成功したことをきっかけ

とし有名にはなりましたが


まだ真空管の技術は


出来ていませんでした。



世界で初めてテレビ

を実用化させた人は

何と日本人です。


その人物は


高柳健二郎


そのため「テレビの父






2.考察


ここからは考察をしていきたいと思います。


テレビの電波を


飛ばすという技術はかなり高度なことだということが



わかります。


それはこの時代に技術


が発達していた


国が


なかなか成功していなかったことから


予想することができます。


日本の成功したきっかけと


して考えられるのは



エレキテル

発明されたことが


ヒントとなっているのでは

ないでしょうか?


エレキテルは信号を飛ばし


使われていたものだった思います。


そこから考えることができます。


今の時代


テレビは



かなり



発達しており


良いものになってきています。




これは高柳さんが



最初にテレビを実用化させたことにより


日本のテレビ技術の確立が早まっていったことから



だと思います。



今回はこの辺で


ありがとうございます。



とある大学生でした!!




参考文献

[メディアアポ] テレビとテレビ局の歴史


https://www.homemate-research-tv-station.com/useful/12298_facil_001/


他もどうぞ