.table-of-contents:before{ content: “目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; }

大学生が歴史と歴史学を考える

とある大学生です。未熟者ものですが自分なりに歴史についての疑問や考え方を発信していきたいと考え始めました。アドバイスなどは歓迎します。「ここは違う」や「このような考え方はどうか?」などよろしくお願いします。コメント通して成長していきたいと思います。大学生の考え方なども分かると思うので興味のある方は是非ご参照ください

エイプリルフールを民俗学から考えてみる

はい!

今回は、
「エイプリルフールについて」か考えてみたいと思います。


由来や起源について

考えていきたいと思います。


目次

エイプリルフールとは?

日本のエイプリルフール

考察

1.エイプリルフールとは?



エイプリルフールとは、



最も有名とされている由来は、


フランスのグレゴリオ暦を採用したことが


考えられます。

フランスでは


この4月1日に

国王シャルルによって

グレゴリオ暦が採用されるときに


これに反発した人々が


4月1日からはじまる


のを「嘘の新年

として騒ぎたてたことにより

エイプリルフールが始まったとされています。


他にも

3月25日から31日まで座禅を組んで修行をするが


4月1日にはすべて

すぐに迷いの境地に戻るという

揶揄説

からとも言われています。


2.日本のエイプリルフール

日本にエイプリルフールが


伝わっとされているのが


江戸時代だといわれています。



江戸時代では

4月1日は


不義理の日


と呼ばれていたそうです。


義理をしない日


つまり嘘をついていたことなどを


手紙を使い



相手に詫びることをする日だったということです。



ですが


いつの間にか


嘘をついていい日は午前中だけ

などの日本独自の間違ったものが


伝わっていたといきました。



3.考察


ここからは、


私の考察です。


今回は


日本中心に考えていきたいと思います。


日本で


エイプリルフールが

嘘をついていい日という風に



なっていた背景として



日本人の


国民性が


関連づけられるのではないかと考えました。



それは


真面目


だということです。

この国民性に関しては、




江戸時代であってもさほど


変わりはなかったと思います。



長い年月をかけて


日本人に刻み込まれたものでありますので



そこで


少しぐらい嘘をついてもいいと言う風潮があったのではないかと思います。


今回は


この辺で


ありがとうございます



とある大学生でした。



参考文献

エイプリルフール-語源由来辞典

http://gogen-allguide.com/e/april_fool.html


エイプリルフールの由来と日本のルール!嘘が午前中までの理由は?

https://more-more-more.com/1023.html


他もどうぞ